●当院のホワイトニング特別優待制度
当院では、皆様の明るい生活をサポートするためにホワイトニングのためのお得な「会員様ご優待制度」と「ご紹介制度」をご用意しています。Platinum whitening members

当院で一度でもホワイトニングを受けられた方は一般メンバーズに認定いたします。
その後累計4回以上のオフィスホワイトニングを受けられた方を「VIP members」(二年に一度更新)として認定いたします。
その後累計4回以上のオフィスホワイトニングを受けられた方を「VIP members」(二年に一度更新)として認定いたします。
VIP members

会員期間2年の間に、4回以上オフィスホワイトニングをご利用でVIP members特典を継続して受けていただけます。
特典1
VIP members期間内であればいつ来院されてもキャンペーン価格でホワイトニングを受けられます。オフィスホワイトニング | ¥8,000 |
ホームホワイトニング | ¥1,000(ジェル1本あたり) |
特典2
トレーの作り直しが無料(通常6000円)!特典3
ホワイトニングを受けられた回数に応じて、美容グッズやご当地グルメ、高級シャンパンなどのギフトをプレゼント!●ご紹介制度について
仙台中のできるだけ多くの女性にホワイトニングを体験していただきたいという想いから、紹介していただいた方・ご紹介された方どちらもご使用できる「everyday campaign coupon」をプレゼントしています。エブリデイキャンペーンチケット

仙台中のできるだけ多くの女性にホワイトニングを体験していただきたいという想いから、紹介していただいた方・ご紹介された方どちらもご使用できる「everyday campaign coupon」をプレゼントしています。
チケットをご利用していただければ、いつでもキャンペーン価格でホワイトニングを受けられます。
チケットをご利用していただければ、いつでもキャンペーン価格でホワイトニングを受けられます。
ぜひこのような方をご紹介ください
- ご自身のお母様や娘様
- 美容に関心の高いご友人
- 販売・接客などの人前に出るお仕事をされているお友達
- 結婚を控えているお知り合い
- 最近彼氏ができたご友人
- 現在婚活をされているお友達
通常メニュー
オフィスホワイトニング 2回目以降 | ¥10,000(通常¥18,000) ¥8,000 |
ホームホワイトニング | ¥12,000(通常¥19,000) |
デュアルホワイトニングメニュー
ビューティーホワイトニング | |
オフィスホワイトニング1回 ホームホワイトニング上下顎 |
¥34,000(通常¥56,000) |
パールホワイトニング | |
オフィスホワイトニング2回 ホームホワイトニング上下顎 |
¥42,000(通常¥68,000) |
プラチナホワイトニング | |
オフィスホワイトニング3回 ホームホワイトニング上下顎 |
¥50,000(通常¥82,000) |
●今よりもっときれいな白い歯に!
歯のホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を、薬の力で白く漂白する方法です。海外ではブリーチングという表現をすることもありますが同じ意味です。以前では歯を白くするには歯を削って白い歯をかぶせたり、歯の表面に付け爪のようなものを貼ったりする方法しかありませんでしたが、現在のホワイト ニングは、歯科医院によりさまざまですが、歯の表面に過酸化水素を主成分とした薬剤を塗って漂白する方法、個人の歯に合わせて作られたトレー(マウスピース)にジェル状の漂白剤を注入して歯に装着する方法などによって歯自体を白くすることが可能となりました。
●ホワイトニングへのこだわり
「自然な白さの追求すること」を当院ではこだわってホワイトニングを行っております。ホワイトニングは審美歯科という診療科目の中に属するのですが、そもそも「審美」とはどういう意味なのでしょうか?
審美とは元々、「自然や美術などのもつ本当の美しさを的確に見極めること」という意味があります。人のお口に置き換えると、その人が持つ本来の歯の美しさを的確に見極めること、という意味になります。
その人が持つ本来の歯の美しさ、つまり「自然に美しく」これがとても大事だと思います。一本の歯だけ美しくきれいでもそれは審美ではないでしょう。
その人が本来持つ白く美しい歯を取り戻すことで、その人の笑顔や日々の生活までも、輝かせてくれます。
歯や口元のコンプレックスを無くす事で、見た目のイメージだけでなく、精神面まで変える事ができるといえるでしょう。
欧米では、「第一印象は、歯で決まる」というのが常識です。歯のオシャレが美人の重要ポイントになっています。
最近では、若い女性だけでなく男性や、20代から30代を中心に、50代~60代まで幅広い層で、ホワイトニングに対する注目度が急増しています。
当院では2種類のホワイトニング方法をもちいてホワイトニングを行っています。それぞれの利点欠点をご理解いただいた上で患者様にとってベストの白さに近づけるよう最善の方法をご提案させていただきます。
●当院だからできるホワイトニング
日本でNo.1の導入実績をもつホワイトニング「ビヨンドホワイトニング」導入

当院ではホワイトニングシステムとして日本でNo.1の導入実績をもつビヨンドホワイトニングを使用いています。
通常ホワイトニングは過酸化水素という薬液を使って歯を白くするのですが、ビヨンドホワイトニングはそれを活性化させる「光」を利用します。
過酸化水素は「光」によって効果的に働きます。つまり、光をあてることによって短時間でホワイトニングすることができます。同じ薬剤を同じ時間使用したとしても光をあてないのとあてるのではその効果は3倍違ってくるといわれています。
ところが、光であれば何でもよいというわけではありません。
光は同時に強い発熱があり、この熱が歯を痛めますので、安全な光を選ぶ必要があります。光には様々な種類がありますが、光によっての効果やリスクも異なります。
ビヨンドはパワーの強いハロゲン光を使用していますが、特許取得済みの特殊フィルターで、強いパワーを維持しつつ、熱を抑制していますので、安全面でも安心なのです。
通常ホワイトニングは過酸化水素という薬液を使って歯を白くするのですが、ビヨンドホワイトニングはそれを活性化させる「光」を利用します。
過酸化水素は「光」によって効果的に働きます。つまり、光をあてることによって短時間でホワイトニングすることができます。同じ薬剤を同じ時間使用したとしても光をあてないのとあてるのではその効果は3倍違ってくるといわれています。
ところが、光であれば何でもよいというわけではありません。
光は同時に強い発熱があり、この熱が歯を痛めますので、安全な光を選ぶ必要があります。光には様々な種類がありますが、光によっての効果やリスクも異なります。
ビヨンドはパワーの強いハロゲン光を使用していますが、特許取得済みの特殊フィルターで、強いパワーを維持しつつ、熱を抑制していますので、安全面でも安心なのです。
光の種類 | 光の特徴 |
ハロゲン | 効果は高い。発熱がある。 ビヨンドは特許取得済みの特殊フィルターにより発熱抑制。 |
メタルハライド(紫外線) | 効果は高いが非常に高熱で皮膚に当たると火傷やメラニンのリスク有。 |
LED | 若干の発熱有。光量はやや劣るため効果は薄い。 |
キセノン(プラズマ) | 強い発熱有。機械が高価なので治療費も高いことが多い。 |
●オフィスホワイトニング
歯科医院で安心・早く・楽にホワイトニング!Step1.カウンセリング
お客様の体調や気になるポイント、お悩みなどを鏡を医師が丁寧に伺います。Step2.口内検査(ホワイトニングが効果的かどうかの審査診断)
実際にお口の中を診断させていただきます。ホワイトニングに影響する歯周病や虫歯などのチェックをさせていただきます。またホワイトニングに関係のない箇所も気になる点はご遠慮なくお伝えください。Step3.結果をもとに相談
お客様のお口の中の健康状態を含め施術後の白さなど具体的なご相談を致します。Step4.クリーニング
歯の表面をクリーニング致します。ホワイトニングジェルを浸透しやすくし、効果を最大限引き出すよう丁寧にクリーニング致します。クリーニングは歯を削ったり痛めたりするものではございませんのでご安心ください。Step5.ホワイトニング施術
ホワイトニング中お口が楽にいられるように、専用の器具を入れさせていただきます。お客様のお口の大きさに合わせた器具をご用意致しておりますのでご安心ください。
ご希望の歯の白さによっておよそ40分~60分程度のお時間がかかります。
途中、何度か白さのご確認をしていただきながら進めて参りますので、気になることがある際はお気軽にお申し付けください。
Step6.トリートメント
ホワイトニング施術後は歯から若干の水分が失われた状態になり、場合によっては一時的に知覚過敏などになるケースがあります。歯にフッ素を塗り歯を艶やかにすると同時に保護します。施術当日は色の濃い物の飲食は避けるようにしてください。コーヒー、ワイン、カレーなど。
●オフィスホワイトニングのメリット・デメリット

メリット
- 安全・安心
ホワイトニングのプロに任せられるという点で安全性が高く、安心してホワイトニングを受けていただくことができます。 - 効果が現れるのが早い
高濃度のホワイトニング剤を使用するので、効果が現れるのが早いです。 - 白さの維持をしやすい
定期的な追加ホワイトニングと健康チェックで、歯の白さの維持とお口の健康維持ができます。
デメリット
- 知覚過敏になることも
人によっては飲み物が歯にしみる知覚過敏を起こすことがあります。 - 後戻りしやすい
コーヒー、カレー、紅茶、ワインなど着色性の強い飲食物や喫煙などは、ホワイトニング効果を減退させますので、ご注意下さい。
●ホームホワイトニング
自宅で自分のペースに合わせてホワイトニング!Step1.カウンセリング
お客様の体調や気になるポイント、お悩みなどを鏡を医師が丁寧に伺います。Step2.口内検査(ホワイトニングが効果的かどうかの審査診断)
実際にお口の中を診断させていただきます。ホワイトニングに影響する歯周病や虫歯などのチェックをさせていただきます。またホワイトニングに関係のない箇所も気になる点はご遠慮なくお伝えください。Step3.結果をもとに相談
お客様のお口の中の健康状態を含め施術後の白さなど具体的なご相談を致します。Step4.クリーニング
歯の表面をクリーニング致します。ホワイトニングジェルを浸透しやすくし、効果を最大限引き出すよう丁寧にクリーニング致します。クリーニングは歯を削ったり痛めたりするものではございませんのでご安心ください。Step5.トレーの作成
ご自宅でホワイトニングをしていただくためのトレーを作成いたします。Step6.ご自宅でのホワイトニングの開始
- 歯磨き(汚れが付いたままでは効果が薄れます)
- トレーの内部に米粒大の薬剤を入れます。(歯の大きさによって量は変わるのでご自身で調整してください)
- トレーを歯にピッタリと収まるように着けます。(薬剤がはみ出しすぎる場合は量が多いこともあるのので注意して下さい)
- 2時間装着または就寝時装着。このときは飲食を控えて下さい。
- 時間が経ったらトレーを外し、歯を磨いて口をすすぎます。トレーは水洗い後、乾かして専用容器に保管します。
Step7.歯科医院でのチェック
2週間後ホワイトニングの効果やトラブルがないかチェックします。通常は1~2週間で完了します。
特徴
- 効果はゆっくり現れます
- 後戻りしにくく白さが長く持続します
適応症
- 歯の黄ばみが気になり、白い歯にしたい方
- クリーニングでは除去できない色素が沈着している方
※注意 医療中に歯にしみる症状が強い場合は、歯科医師にご相談ください。
オフィスホワイトニング | ||
1回 | ¥18,000 | |
2回目以降 | ¥12,000 | |
ホームホワイトニング | ||
ホームホワイトニング(片顎) | ¥19,000(ホワイトニングジェル4本付き) | |
高い効果を実感していただくためのオフィス・ホーム併用のデュアルホワイトニングメニュー | ||
オフィスホワイトニング2回+ホームホワイトニング片顎 | ¥49,000 | |
オフィスホワイトニング1回+ホームホワイトニング上下顎 | ¥56,000 | |
オフィスホワイトニング2回+ホームホワイトニング上下顎 | ¥68,000 | |
オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング上下顎 | ¥82,000 |